デザインとは●●である。
こんにちは。
『アントレラボ|ビジネスアカデミー』の
額 典子(がく のりこ)です。
今年7月からコンラボの一員となり
当EBA通信にて毎週金曜日に
執筆することになりました。
初登場となりますので
簡単に自己紹介いたしますと、
大阪出身、新卒で就職した大阪の市役所を
数年で退社後にウェブデザイナーに転身。
以来、制作会社や事業会社で経験を積み、
デザイナー歴は約10年になります。
大阪出身と悟らせない標準語がウリです・笑
今後、私の担当する金曜日には、
「デザイン」をテーマにしながら
====================
起業家の方、または起業家を目指す方の
ビジネスに役立つトピックス
====================
をお届けしてまいります。
◆「デザイン」について
まずはタイトルのとおり、
デザインの話をしたいと思います。
「いやいや、デザインって
デザイナーの仕事でしょ?
自分は起業家なんだけど……」
とお考えのあなたに、今回は、
====================
起業家であるあなたにも
あなたのビジネスのデザインにおいて
重要な役割があるのです
====================
ということをお話ししていきます。
「そんなこと言われても
自分にはセンスがないので……」
あなたはそう思われたでしょうか。
であれば恐らく、デザインを
「見た目をキレイにオシャレに整えること」
であるとお考えではないでしょうか。
もちろん見た目が重要なデザインも
少なくはないのですが、
それは「デザイン」のほんの一部。
かのスティーブ・ジョブズは
デザインについてこう語っています。
—————————-
デザインとは単に
「どう見えるか」ではなく、
「どう機能するか」の問題である。
—————————-
デザインとは「機能」である。
ここ重要なところです。
とはいえ、これだけ言われても
何のことやらだと思いますので、
少し具体的な話をしていきます。
◆「機能」とは
単純に言えば、機能とはつまり
・それを使って何をしたいか
・そのために何が必要か
ということだと考えて差し支えありません。
例えば、あなたがセミナーを開催するにあたり、
集客のための申込ページを制作するとして。
この申込ページで何をしたいですか?
訪問者にセミナーに参加して欲しいわけですよね。
「訪問者がセミナーに参加してくれる」
これがこのページに最も必要な「機能」です。
そうなんです、意外に単純な話なんです。
そして、さらにこう考えます。
「参加してもらうために何が必要か?」
これについては、例えばですが、
・セミナータイトル
・開催日時と場所
・講師紹介
・申込フォーム
など、色々と挙げられます。
この時の考え方の基本は、
====================
・訪問者は何を知りたがっているか?
・どうすればセミナーに参加してくれるか?
====================
です。
この観点からページを見ながら、
「タイトルは上に一番大きい字で入れよう」
「講師紹介は写真もあった方がいいよね」
「前回の参加者の感想も入れとこうかな」
……などと考えてページを組み立てます。
この工程が「デザイン」前半部分です。
起業家であるあなたの仕事ですね。
後半では、前半で上がった全ての要素を
デザイナーがまとめ上げます。
そしてページの「機能」がしっかり働くように、
この場合は「訪問者がセミナーに参加する」ように、
「伝わるデザイン」に仕上げるのです。
この流れができて初めて、
見込み客があなたのセミナーに参加できます。
一貫して考えなくてはいけないのは、
「訪問者がセミナーに参加できる」という
一番重要な「機能」をいかに働かせるか。
ここを抑えておかないと、
・どんなにコンテンツを増やしても、
・どんなにオシャレなページを作っても、
・どんなに綺麗な写真を使っても、
意味がなくなってしまいます。
「それを使って何をしたいのか?」
「そのために何が必要か?」
デザインとは機能です。
あなた自身で、
ぜひ考えて組み立ててみてください。
それでは、また来週。
ありがとうございました。
アントレラボ|ビジネスアカデミー
額 典子
コンラボ編集部
最新記事 by コンラボ編集部 (全て見る)
- いい習慣を身につけるための3つの鉄則|脳を味方につけて続けるための仕組みとは - 2023年4月20日
- イーマサウンドとは?今話題のサウンドセラピービジネス - 2020年11月22日
- 誰でも簡単に分かる!webマーケティングとは?~全体像とその仕組み~ - 2018年11月12日