![](https://conlabo.jp/wp-content/uploads/2015/05/9.jpg)
2015年5月12日
ブログ:「メンタルタフネス」と言えば、、、
北野です、 昨日、「エネルギーが大切!!!」 ということを書きました。 で、この本、エネルギー管理について めちゃくちゃ […]
![](https://conlabo.jp/wp-content/uploads/2015/05/4.jpg)
2015年5月11日
ブログ:「エネルギー」を自在に操れれば、、、。
北野です、 久々のブログになります、 4月26日の深夜からロスに発ち、 アリゾナ州のセドナへ、、、、 セド […]
![](https://conlabo.jp/wp-content/uploads/2015/05/usp.jpg)
2015年5月8日
実践的な“ユニークセリングプロポジション/USP”の作り方
もしあなたが、マーケティングの基本的な書籍を読んだことがあるなら、「ユニークセリングプロポジション(以下、USP)」という言葉を耳にした事があるかもしれません。直訳すれば、
2015年4月21日
ブログ:あなたはコピーで“こんな”間違いを犯していませんか?
北野です、 さて、、、、 このところ、コピーライティングについて書いています。 今日は、 ——& […]
![](https://conlabo.jp/wp-content/uploads/2015/04/0H2A0288-e1429509139153.jpg)
2015年4月20日
ブログ:コピーライティング、学び方の間違い。
北野です、 このところ、コピーライティングについて書いています。 今日は、 ———& […]
![](https://conlabo.jp/wp-content/uploads/2015/05/5.jpg)
2015年4月20日
ブログ:“写経”は果たして有効か?
北野です、 北野は26歳の時、 株式会社リクルートに中途入社 (最初は日給6500円のアルバ […]
![](https://conlabo.jp/wp-content/uploads/2015/04/mailmagazine-writing.jpg)
2015年4月15日
初心者でもスラスラ書ける!メルマガの効果的な書き方“5つのコツ”
もしかするとあなたは、メルマガを始めようとして、こんな経験をされたことがあるかもしれません。ワードやメモ帳などを開いてパソコン画面に向き合ったものの、「書き方がわからず、一向に
![](https://conlabo.jp/wp-content/uploads/2015/05/2.jpg)
2015年4月15日
ブログ:“ある質問”で名コピーを書く方法。
北野です、 今日は宮城県の松島でこのメールを書いています。 私が取締役を務める株式会社リアルネットの役員合宿で「松島 一 […]
![](https://conlabo.jp/wp-content/uploads/2015/05/9.jpg)
2015年4月14日
ブログ:北野のリクルート時代は・・・
北野です、 今日から暫くの間、 「コピーライティング」をテーマに ブログを書いていきます。 北野は、かなり […]