ブログ:相手ありき?企画ありき?上手くいくコラボはどっち?

Pocket

一昨日、「コラボ」についての記事を25b1c901-13a5-47fa-8efd-b25a7002ec9f
書きましたが、思いの外、反響がありました。

 

こんな記事です。
↓↓↓↓↓
・コラボレーションで失敗しない
5つのポイントとは?
⇒ https://conlabo.jp//collaboration-1349

 

それで、、、今日もコラボについて
書いて行こうと思います。

 

大体、コラボが始まるパターンは
この2パターンになります。
——————————————
その1:
「何か一緒にやってみません???」

その2:
「こんな企画を考えているんですが、
一緒にやりませんか?」
——————————————

 

要するに、

「1」は相手ありき、であり、
「2」は企画ありき、です。

 

それで、、、、

 

北野の経験上、
上手くいく確率が高いのは、、、、

 

そうですね、「2」の企画ありき、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この方が上手くいく確率が高いです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

「1」の相手ありき、の場合は、
どうしてもお互いの強みや得意分野を
無理にくっつけようと
しまいがちです。

 

そのために、企画のどこかに無理が
出る、、、ということがあります。

 

企画ありきの場合は、
その企画に沿った相手を選ぼう
とするので必然的に企画に
まとまりが生まれます。

 

北野はこれまで、相当数の
コラボをやってきましたが、
ほぼ、この「2」の企画ありき、
のパターンが多いです。

 

もちろん、自分から持ちかける時も
あれば、相手から持ちかけられる時も
あります。

 

ただ、上手くいくのは圧倒的に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「2」の企画ありき、のパターンです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

それで、解説だけしても
イメージしづらいと思いますので、
次回のブログでは、「事例」を上げて
説明したいと思います。

 

・松本剛徹さんと行った
「スマホコンサルタント養成講座」、

・遠藤晃さんの行った
「No.1コミュニティスター養成講座」、

 

この2つを例に上げて、
「上手くいくコラボのポイント
“企画ありき”のコラボ」を
説明しますね。

 

では、次回のブログをお楽しみに・・・。

 

北野哲正

The following two tabs change content below.
北野 哲正

北野 哲正

「コンラボ」運営責任者  株式会社コンサルタントラボラトリー 代表取締役 
コーチ・コンサルタント・セラピスト・士業・整体士などのサロン系ビジネスなどの独立・起業・集客支援を行う。会員制コミュニティ「コンサルタントラボラトリー」は会員数500名を越え、『一般社団法人日本マーケティングコーチ協会』『一般社団法人日本スマートフォンマーケティング協会』は協会員数600名を越える。また、取締役を勤める株式会社リアルネットでは、スマートフォンマーケティング、通販事業(スキンケア商品)を事業展開している。

無料メールマガジン登録